2010年11月25日
大人の遠足in屋島♪
先日、気持ちイイ秋の一日、職場のみんなで大人の遠足に行ってきましたw

行き先は、ご存じ 屋島!
案内は、屋島に登って50年!エコおやじこうちゃんがしてくれました。
こうちゃんは、屋島登山番付表の大関!五百数回登っているそうです。
屋島小学校のところから登り、目指すは北嶺!!いざ出発!
登山の無事を祈ってお地蔵さんを拝む!
どうか筋肉痛が即、明日出ますように・・・大人やのぉ(笑)


最初の坂道・・・結構きつかったりしますw
早くもゼイゼイ・・・大人やのぉ(笑)
色づいた木々を眺めながら、軽やかとは言えない足取りで,レレレのおじさんの
話をしながらwボチボチ登る!

中腹から下を見、わぁ~大分登ってきたねぇ。。。と、どればも登っていないのに
つい口に出てしまう・・・大人やのぉ(笑)
そうこう言うてるうちに山頂に!

メチャ天気いいし、気持ちいいね~~!!
記念撮影をするも、みんなそれぞれのカメラで撮るもんやから、時間がかかる。大人やのぉ(笑)


指差す上司「あれが昔ワシがブイブイいわっしょった所や!」 ・・大人やのぉ(笑)
とは、言わんかったねw
ヨシ!いざ北嶺までGO!

ところどころ紅葉している木々・・・

こういう景色を見ると、なんとなく日本に生まれてきてよかったと感じます。大人やのぉ(笑)


わぉ~~北嶺に到着!!見えるは長崎の鼻!

瀬戸内海が270度広がる景色!
素晴らしい~~~!
写真では、伝わらないけど、メッチャ素晴らしい景色でした。


少しの時間写真を撮ったりしていましたが、腹がきゅるる・・^^;
さ、降りよ・・・はやっ! 大人やのぉ(笑)
帰りには、八栗庵治が見える方向から回って帰りました。


セカチューの堤防はどこやろ??とみんなで言ってたけど、結局わからずw
ささ、一路 うどんの「わらや」 まで!!
まぁ。。。降りるんの早いこと。。。降りている写真ナシ・・・大人やのぉ(笑)
午後1時頃「わらや」に到着。
名物たらいうどん~~!!!


運動したあとは、んまいね!
運動せんでも、んまいけどねw
天気も抜群によく、そんなに寒くもなく、絶好の遠足日和でした。



素晴らしい景色に、澄んだ空気に、美味しいうどん!
言うことないぜwって、しゃべりまくってたけど・・・大人やのぉ(笑)
気持ちのイイ秋の一日・・・とっても元気になった気がします。
屋島って、捨てたもんじゃないね♪
って、捨ててない捨ててない(笑)
こうちゃん、案内ありがとうございました!
筋肉痛は、きっと2~3日後にピークを迎えるでしょう!
・・・大人やのぉ(笑)

行き先は、ご存じ 屋島!
案内は、屋島に登って50年!エコおやじこうちゃんがしてくれました。
こうちゃんは、屋島登山番付表の大関!五百数回登っているそうです。
屋島小学校のところから登り、目指すは北嶺!!いざ出発!
登山の無事を祈ってお地蔵さんを拝む!
どうか筋肉痛が即、明日出ますように・・・大人やのぉ(笑)


最初の坂道・・・結構きつかったりしますw
早くもゼイゼイ・・・大人やのぉ(笑)
色づいた木々を眺めながら、軽やかとは言えない足取りで,レレレのおじさんの
話をしながらwボチボチ登る!

中腹から下を見、わぁ~大分登ってきたねぇ。。。と、どればも登っていないのに
つい口に出てしまう・・・大人やのぉ(笑)
そうこう言うてるうちに山頂に!

メチャ天気いいし、気持ちいいね~~!!
記念撮影をするも、みんなそれぞれのカメラで撮るもんやから、時間がかかる。大人やのぉ(笑)

指差す上司「あれが昔ワシがブイブイいわっしょった所や!」 ・・大人やのぉ(笑)
とは、言わんかったねw
ヨシ!いざ北嶺までGO!

ところどころ紅葉している木々・・・

こういう景色を見ると、なんとなく日本に生まれてきてよかったと感じます。大人やのぉ(笑)


わぉ~~北嶺に到着!!見えるは長崎の鼻!

瀬戸内海が270度広がる景色!
素晴らしい~~~!
写真では、伝わらないけど、メッチャ素晴らしい景色でした。

少しの時間写真を撮ったりしていましたが、腹がきゅるる・・^^;
さ、降りよ・・・はやっ! 大人やのぉ(笑)
帰りには、八栗庵治が見える方向から回って帰りました。


セカチューの堤防はどこやろ??とみんなで言ってたけど、結局わからずw
ささ、一路 うどんの「わらや」 まで!!
まぁ。。。降りるんの早いこと。。。降りている写真ナシ・・・大人やのぉ(笑)
午後1時頃「わらや」に到着。
名物たらいうどん~~!!!


運動したあとは、んまいね!
運動せんでも、んまいけどねw
天気も抜群によく、そんなに寒くもなく、絶好の遠足日和でした。



素晴らしい景色に、澄んだ空気に、美味しいうどん!
言うことないぜwって、しゃべりまくってたけど・・・大人やのぉ(笑)
気持ちのイイ秋の一日・・・とっても元気になった気がします。
屋島って、捨てたもんじゃないね♪
って、捨ててない捨ててない(笑)
こうちゃん、案内ありがとうございました!
筋肉痛は、きっと2~3日後にピークを迎えるでしょう!
・・・大人やのぉ(笑)
Posted by YOU at 00:02│Comments(2)
│自然、環境
この記事へのコメント
youさんのお陰で
屋島の良さを改めて知りました。
ありがとう
でも、みんな元気ですね。、
屋島の良さを改めて知りました。
ありがとう
でも、みんな元気ですね。、
Posted by き at 2010年11月25日 21:29
き さん♪
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
き さんのおかげで、とってもイイ一日を過ごす
ことができました。
みんなも喜んでいたので、よかったですー!
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
き さんのおかげで、とってもイイ一日を過ごす
ことができました。
みんなも喜んでいたので、よかったですー!
Posted by YOU at 2010年11月25日 23:24