2009年07月27日
こうちゃん東北の旅♪
がいなエコおやじこうちゃん~東北の旅~
がいなエコおやじこうちゃんが、先週の連休に自然を愛するお仲間18人で秋田~東北の山に登り、大自然を満喫してきましたので、その旅の様子を載せます~♪
まずは、秋田県と青森県にまたがる白神山。世界遺産に指定されています!
まずはこうちゃんご自身♪「十二湖(青池)にて」

(国定公園十二湖を代表する名湖の青池は、全国でもめずらしく、その名のとおり青インクを流したように真っ青で、1日に何度も湖の色を変えるといわれています。)

白神山頂上に向かってみんな頑張って登っています。

到着~あいにくガスっていたので、こうちゃんちょっとさびしげw

頂上で、お、お、おにぎりを食べたんだな! 「う、うまい!」(裸の大将特別出演♪)



夜は、お宿で海の幸に舌鼓♪
け、毛ガニがついとるぅぅぅ
!
ウ、ウニもついとるぅぅぅ
!
サ、サザエがぁぁ、エヒがぁぁ
~~~ドテっ!(倒れるほど美味しかったそうですw)

温泉付き1泊2食8,000円!
次の日は、天候が悪く山登りを中止し、弘前城とねぶた会館を観光。


弘前城の桜は日本一綺麗なんだそうです。 ねぶた祭り・・・一度行ってみたいです!
そして、またまたお宿のお料理♪ こんなシチューも^^


最後の日は、津軽富士と呼ばれている岩木山に登りました。
天候もよく、しかし、この険しい道のり。。日ごろ鍛えてないと登れませんね。

この高山植物は、岩木山にしか咲かないという 「みちのく コザクラ」
心なごみます♪

残雪を横に通り過ぎ・・・ そして頂上!


こうちゃん大満足です!!

こうちゃん、これからも自然を愛するお仲間と、大自然満喫の旅、続けてくださいね~!
お写真の提供ありがとうございました。
がいなエコおやじこうちゃんが、先週の連休に自然を愛するお仲間18人で秋田~東北の山に登り、大自然を満喫してきましたので、その旅の様子を載せます~♪
まずは、秋田県と青森県にまたがる白神山。世界遺産に指定されています!
まずはこうちゃんご自身♪「十二湖(青池)にて」

(国定公園十二湖を代表する名湖の青池は、全国でもめずらしく、その名のとおり青インクを流したように真っ青で、1日に何度も湖の色を変えるといわれています。)

白神山頂上に向かってみんな頑張って登っています。


到着~あいにくガスっていたので、こうちゃんちょっとさびしげw

頂上で、お、お、おにぎりを食べたんだな! 「う、うまい!」(裸の大将特別出演♪)


夜は、お宿で海の幸に舌鼓♪
け、毛ガニがついとるぅぅぅ

ウ、ウニもついとるぅぅぅ

サ、サザエがぁぁ、エヒがぁぁ


温泉付き1泊2食8,000円!
次の日は、天候が悪く山登りを中止し、弘前城とねぶた会館を観光。


弘前城の桜は日本一綺麗なんだそうです。 ねぶた祭り・・・一度行ってみたいです!
そして、またまたお宿のお料理♪ こんなシチューも^^


最後の日は、津軽富士と呼ばれている岩木山に登りました。
天候もよく、しかし、この険しい道のり。。日ごろ鍛えてないと登れませんね。

この高山植物は、岩木山にしか咲かないという 「みちのく コザクラ」
心なごみます♪

残雪を横に通り過ぎ・・・ そして頂上!


こうちゃん大満足です!!

こうちゃん、これからも自然を愛するお仲間と、大自然満喫の旅、続けてくださいね~!
お写真の提供ありがとうございました。
Posted by YOU at 22:47│Comments(8)
│こうちゃんエコ
この記事へのコメント
東北の旅、羨ましいですね(^-^)
白神山は死ぬまでに1度は行ってみたい
…まだ東京より北に行ったことないんです(^_^;)
白神山は死ぬまでに1度は行ってみたい
…まだ東京より北に行ったことないんです(^_^;)
Posted by みぃ
at 2009年07月27日 23:16

みぃ さん♪
私も東北はあまり行った事ないので、是非行ってみたいです^^
四国からは、一番遠いところのような気がします。
沖縄や北海道はひとっとびできますものねw
私も東北はあまり行った事ないので、是非行ってみたいです^^
四国からは、一番遠いところのような気がします。
沖縄や北海道はひとっとびできますものねw
Posted by YOU at 2009年07月27日 23:39
ブログの画面からも森林浴が感じられました。
ありがとうございます。
こうちゃん、山の幸(おいしい空気)海の幸(ウニやカニなど)が
たくさん味わえて良かったですね。
私も世界遺産の白神山地へ一度は行ってみたいです。
しかし、ずいぶんと険しい山道なので、
一日で登って降りて来られるか不安です。^^
ありがとうございます。
こうちゃん、山の幸(おいしい空気)海の幸(ウニやカニなど)が
たくさん味わえて良かったですね。
私も世界遺産の白神山地へ一度は行ってみたいです。
しかし、ずいぶんと険しい山道なので、
一日で登って降りて来られるか不安です。^^
Posted by スイートピー at 2009年07月28日 12:52
スイートピー さん♪
こうちゃんも最後の写真でとても満足したごようすです^^
まだまだ大自然はイッパイ残っています。
私達の子や孫にそのまま残していかないといけないですね。
ちなみに私は山登りは苦手なので、またこうちゃんの写真で楽しませてもらいますw
こうちゃんも最後の写真でとても満足したごようすです^^
まだまだ大自然はイッパイ残っています。
私達の子や孫にそのまま残していかないといけないですね。
ちなみに私は山登りは苦手なので、またこうちゃんの写真で楽しませてもらいますw
Posted by YOU at 2009年07月28日 23:51
見やすくまとめて頂いて感謝しています。
写真もこのプログで始めて見ました。
「白神山地」 「岩木山」上ってみたい山でした。
いろいろ良い体験をさせてもらいました。
これからもよろしく
今から「バト」を楽しんできます。
写真もこのプログで始めて見ました。
「白神山地」 「岩木山」上ってみたい山でした。
いろいろ良い体験をさせてもらいました。
これからもよろしく
今から「バト」を楽しんできます。
Posted by き at 2009年07月29日 19:55
き さん♪
いえいえこちらこそイイお写真いただいてありがとうございました。
また、大自然の写真見せてくださいねぇ。
バド暑いけど頑張ってきてください!
てか、余白がよっけあるぜ きさんw
いえいえこちらこそイイお写真いただいてありがとうございました。
また、大自然の写真見せてくださいねぇ。
バド暑いけど頑張ってきてください!
てか、余白がよっけあるぜ きさんw
Posted by YOU at 2009年07月29日 20:01
さびしげ こうちゃんから
笑顔のこうちゃんまで・・・ファンとしては 萌えます?!
ねぶた祭り 私も一度見てみたいです♪
笑顔のこうちゃんまで・・・ファンとしては 萌えます?!
ねぶた祭り 私も一度見てみたいです♪
Posted by キャッツ at 2009年07月29日 23:30
キャッツ さん♪
どんどん萌えてくださいw
またこうちゃんネタをくれたら載せますねぇ。
オバやんになったら一緒に行きますかーw>ねぶた♪ラッセラ~
どんどん萌えてくださいw
またこうちゃんネタをくれたら載せますねぇ。
オバやんになったら一緒に行きますかーw>ねぶた♪ラッセラ~
Posted by YOU
at 2009年07月29日 23:49
