2009年02月28日
お家うどん♪
今の不景気な世の中。。お家ご飯の率が高くなっているらしいですね。
ということで、 「お家うどん!!」

うどんは、主人が打ちます。(悔しいけれど、美味いです

私は、出汁・天ぷら係り♪


味見♪(味見にしては、量が多いがなw)



あ~~~美味かった♪♪
うどんの場合。。。
手間ひまかけて、家で作らなくても、100円で美味しいうどんあるとは思います・・・^^;
ちなみに息子は、↑を3杯食べます。外に食べにいくとそんなには食べません。
と言うことは、やっぱりお家うどんは美味しいのです

明日は、お家○ー○○を載せようと思います^^
Posted by YOU at 21:28│Comments(6)
│my エコ
この記事へのコメント
すごいご主人ー!
今度、ご馳走してくださいヽ(゜∀゜)ノ
今度、ご馳走してくださいヽ(゜∀゜)ノ
Posted by はなぢ at 2009年02月28日 21:45
はなぢ さん♪
はぁい!ちなみに私も打てます。。^^長いことしてないけど^^;
今は、テニス肘なのでちょっとw
はぁい!ちなみに私も打てます。。^^長いことしてないけど^^;
今は、テニス肘なのでちょっとw
Posted by YOU at 2009年02月28日 23:36
ラーメンから先に見てしまいましたが・・・
うどんも・・・
食べに行きたいっっっ!!!
うどんも・・・
食べに行きたいっっっ!!!
Posted by 白下 穂果
at 2009年03月01日 22:23

白下 穂果 さん♪
うどんなら私が!ww
私は、どっちかというと「うどん派」です^^
うどんなら私が!ww
私は、どっちかというと「うどん派」です^^
Posted by YOU at 2009年03月01日 22:52
お家うどんサイコー!!だんな様上手に打つんですね~。「男子厨房に入らず」なんていいながら 威力発揮してますね。
家で打ったうどんは店にない味なんですよね。ウチも小さいとき父親が作ってくれた味がうどんの「基準」です。つい懐かしくなって似た味を求めてウロウロするけど、ないもんや~。
家で打ったうどんは店にない味なんですよね。ウチも小さいとき父親が作ってくれた味がうどんの「基準」です。つい懐かしくなって似た味を求めてウロウロするけど、ないもんや~。
Posted by 3匹の子ブタママ at 2009年03月22日 21:41
3匹の子ブタママ さん♪
毎日、発揮してくれるということないんですが・・・
やっぱり小さい時の味覚って残ってるんですね^^
毎日、発揮してくれるということないんですが・・・
やっぱり小さい時の味覚って残ってるんですね^^
Posted by YOU
at 2009年03月22日 23:17
