2009年08月24日

やっぱりスポーツマンは!

 高校野球も終わりましたね^^

中京大中京高校優勝!!

 やっぱりスポーツマンは!

 決勝戦、盛り上がったみたいですね^^両チームともすごかったですね!


 


 私が高校野球に夢中になっていたのは、池田高校全盛期の頃!

 「山あいの子供たちに一度でいいから大海を見せたかったんじゃ」 有名な蔦監督

 やっぱりスポーツマンは!
 バントをほとんど使わず、ガンガン打って点をとっていく攻め方で「攻めだるま」と呼ばれてましたね。

 やっぱりスポーツマンは!
 懐かしい~♪


 あの頃は、四国が一丸となって池田高校を応援していたように思います。

 私も、その当時は、池田高校の校歌を覚えてましたw

 ♪しののめの~上野が丘に~~ ・・・・・・めぐり~

  ホニャララ ホニャララ♪

  阿讃の嶺と  きそうなる~  ・・ぞ我らが学びの舎・・・

  光~光~光を呼ばん

  たたえよ池高 輝く池高~ 池高 池高 おお~我らが池高~~~~♪

 
 今になっては、こんだけしか思い出せないw




 で、池田高校が優勝した時、目をうるうるさせながら、校歌を聞いていると、

 実家のばあちゃんが一言

「うわ!やっぱりスポーツマンは、歌も上手いのー!」     

 ・・・ばあちゃん!あれはテープや!テ・テ・テープや!

 選手の声が聞こえてきてるわけと違うがな!

 それに、あんだけ歌が上手かったら、みんな野球やめてオペラ歌手目指すわ!!

 そばにいた家族全員(爆 爆 爆ww




 そんな、ばあちゃんネタもう一個!
 
 昔、母が夜ごはんにと、朝、お芋の煮っ転がしを鍋一杯(うちは、大家族だったので)作って仕事に出ました。

 それを、なんと昼間にばあちゃんが全部食ってしまったのです!

 帰ってオドロキ唖然とする母。。だけど、嫁の立場上何も言えない。。。

 そこで、私達、孫の出番!

 「ばあちゃん!なんぼなんでも食べすぎやろ!」

 「え~そうかぁぁ??ばあちゃん、そんなにようけ食べとらんのに~タラーッ

 ばあちゃんは、いつも腹八合で止めとんやけどの~」


 ・・・ばあちゃん!それを言うなら腹八分目やろっ!

 八合も食ってどうするぅぅぅぅ!!


 そばにいた家族全員(爆 爆 大爆ww


 このばあちゃんとハチ(雑種♂)のおかげで、うちは残飯がほとんどありませんでしたw


 って、何の話だっけ・・・ あ!そうそう!


 スポーツマン=歌が上手い  ・・・何の根拠もありませんw



同じカテゴリー(my らいふ)の記事画像
三味線のご縁に感謝^^
伊藤多喜雄さんライブも大詰め!
民謡界の長渕の前座します!
津軽三味線コンクール銅賞やー!
津軽三味線さぬきフェスタ2012に出ます!
蟹と祖母と♪
同じカテゴリー(my らいふ)の記事
 三味線のご縁に感謝^^ (2012-07-27 17:14)
 伊藤多喜雄さんライブも大詰め! (2012-07-24 23:30)
 民謡界の長渕の前座します! (2012-07-19 12:35)
 津軽三味線コンクール銅賞やー! (2012-07-16 22:11)
 津軽三味線さぬきフェスタ2012に出ます! (2012-07-09 00:08)
 蟹と祖母と♪ (2012-03-03 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりスポーツマンは!
    コメント(0)